しばらく創作意欲が湧かなかったのですが、盛り返してきました。
もりもりとネタが湧いてきて、ひとつ新たなゲームが作れそうです。ジャンルは乙女ゲーム、YU-RIS製のフリーゲームです。
で、この先の制作に関してなのですが、寝取られものは思うようにシナリオが書けず制作が難航している状態です。なので、それを後回しにして小説とその乙女ゲームを先に制作しようかと考えております。
寝取られものを楽しみにしてくださる方には申し訳ないのですが、想像以上に難しく、作っていて精神的にかなりつらいものがあって、なんでこんなの作っているんだろうと悩んでしまうくらいなので、かなりのスローペースで作ることにします。でないと創作そのものをやめてしまいそうになるのと、作品作りが頓挫する可能性がかなり高いのでそうさせていただきます。
あと小説の方なのですが、これはこれで作っております。ただ、本文を書くのを一太郎で書きたいと思い、2020版を買う予定なのでそれの発売日が2/7で、買ってから書き出すと確実に春の名古屋コミティアに間に合わない状態になると思うので(まだサークル参加申し込みもしておりませんし…)完成は秋くらいになってしまうかなーという感じです。ずれにずれ込んでしまって申し訳ないです。この作品も寝取られものとは違う理由で難しく、難航しております。
RPGツクール製のものに関してはかなり先になります。慣れないツールなのでどうしても後回しになってしまい、これも申し訳ないです。
それで、新たに作る乙女ゲームなのですが、ざっくり内容を書くと、
・いつものファンタジーな世界観
・幼なじみである、お調子者の兄と寡黙な弟の双子のどちらかを落とす
・キャラデザはまだしておりませんが、兄→そこそこガチムチ。弟→細マッチョ
・今のところ全年齢予定であんまりえぐい描写はなし(変わる可能性あり)
こんな感じです。プロットは三分の一くらいはできているので、シナリオに着手するのはそこそこ早いかもしれません。
毎度コロコロとやることが変わりますが、今後もよろしくお願いします。
それと、ツイキャスでラジオ配信をたまーにすることにしました。内容はほぼ創作に関してもうちょっと突っ込んだ内容になる感じとか、絵の配信もやるかもです。
やるのは昼間の可能性が高いです(生活音が入らないようにするため)基本的に配信したものは残すので、リアルタイムで聴けなくても録画したものを聴いてみてください。まだまだひとりで話し慣れていないのと活舌が悪いので色々と聴きづらいものがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。開始時にTwitterの宣伝・告知アカの方でリンクが張られるので、気になる方はそちらの方のチェックをしてみてください。
もりもりとネタが湧いてきて、ひとつ新たなゲームが作れそうです。ジャンルは乙女ゲーム、YU-RIS製のフリーゲームです。
で、この先の制作に関してなのですが、寝取られものは思うようにシナリオが書けず制作が難航している状態です。なので、それを後回しにして小説とその乙女ゲームを先に制作しようかと考えております。
寝取られものを楽しみにしてくださる方には申し訳ないのですが、想像以上に難しく、作っていて精神的にかなりつらいものがあって、なんでこんなの作っているんだろうと悩んでしまうくらいなので、かなりのスローペースで作ることにします。でないと創作そのものをやめてしまいそうになるのと、作品作りが頓挫する可能性がかなり高いのでそうさせていただきます。
あと小説の方なのですが、これはこれで作っております。ただ、本文を書くのを一太郎で書きたいと思い、2020版を買う予定なのでそれの発売日が2/7で、買ってから書き出すと確実に春の名古屋コミティアに間に合わない状態になると思うので(まだサークル参加申し込みもしておりませんし…)完成は秋くらいになってしまうかなーという感じです。ずれにずれ込んでしまって申し訳ないです。この作品も寝取られものとは違う理由で難しく、難航しております。
RPGツクール製のものに関してはかなり先になります。慣れないツールなのでどうしても後回しになってしまい、これも申し訳ないです。
それで、新たに作る乙女ゲームなのですが、ざっくり内容を書くと、
・いつものファンタジーな世界観
・幼なじみである、お調子者の兄と寡黙な弟の双子のどちらかを落とす
・キャラデザはまだしておりませんが、兄→そこそこガチムチ。弟→細マッチョ
・今のところ全年齢予定であんまりえぐい描写はなし(変わる可能性あり)
こんな感じです。プロットは三分の一くらいはできているので、シナリオに着手するのはそこそこ早いかもしれません。
毎度コロコロとやることが変わりますが、今後もよろしくお願いします。
それと、ツイキャスでラジオ配信をたまーにすることにしました。内容はほぼ創作に関してもうちょっと突っ込んだ内容になる感じとか、絵の配信もやるかもです。
やるのは昼間の可能性が高いです(生活音が入らないようにするため)基本的に配信したものは残すので、リアルタイムで聴けなくても録画したものを聴いてみてください。まだまだひとりで話し慣れていないのと活舌が悪いので色々と聴きづらいものがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。開始時にTwitterの宣伝・告知アカの方でリンクが張られるので、気になる方はそちらの方のチェックをしてみてください。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-12-11