「竜使いと空」のレインの立ち絵、二種類とりあえず完成しました。差分も作り、YU-RISの方で組み込める状態にしてあります。

↑前回の記事であげた下描きを塗って差分を重ねたもの。もう一種類は公開時に見てください(画像のサイズはゲーム中のものと同じサイズです)
色々ネットを漁って塗りのことを調べたりしたんですが、今の私にはこれが限界です。たぶん色彩センスがないので、どうしてもいつもの塗りになってしまう感じです。あとはこのレインの立ち絵の後ろにワイバーンの立ち絵を出したいのですが、まだなんかいかにも描き慣れてない感が出ているので、もうちょっと時間がかかるかも。
で、イベントCGですが、レイン登場時の一枚とEDの一枚合わせて二枚になるかと。あとはタイトル画面用に描くかどうかをまだ考えてる最中ですが、「ひとでなく、ひとでなし」のときのように素材を使ってもいいんですが(その方が見た目がきれいかも)ただでさえ上手く描けないので勉強も兼ねてなんか描くかも。
残りの作業はワイバーンの立ち絵、イベントCG、タイトル画面とそれ用のボタン、立ち絵などの組み込みとあとがきとテストプレイしまくりで完成です。一見作業量は多いように見えますが、絵さえ何とかなれば早いです。なので、なんかもしかすると予想以上に早く公開できるかもしれません(PCの前に張り付いている時間をすべてゲーム制作につぎ込めば九月中に公開できるかも?)
絵を描くときに肌の色は自分用に調整したパレットを使っているんですが、そればかりに頼っていて色味をほとんどいじっていないので、それがなんかやぼったい絵につながってるのかなーとか色々考えてしまいます。精進します。

↑前回の記事であげた下描きを塗って差分を重ねたもの。もう一種類は公開時に見てください(画像のサイズはゲーム中のものと同じサイズです)
色々ネットを漁って塗りのことを調べたりしたんですが、今の私にはこれが限界です。たぶん色彩センスがないので、どうしてもいつもの塗りになってしまう感じです。あとはこのレインの立ち絵の後ろにワイバーンの立ち絵を出したいのですが、まだなんかいかにも描き慣れてない感が出ているので、もうちょっと時間がかかるかも。
で、イベントCGですが、レイン登場時の一枚とEDの一枚合わせて二枚になるかと。あとはタイトル画面用に描くかどうかをまだ考えてる最中ですが、「ひとでなく、ひとでなし」のときのように素材を使ってもいいんですが(その方が見た目がきれいかも)ただでさえ上手く描けないので勉強も兼ねてなんか描くかも。
残りの作業はワイバーンの立ち絵、イベントCG、タイトル画面とそれ用のボタン、立ち絵などの組み込みとあとがきとテストプレイしまくりで完成です。一見作業量は多いように見えますが、絵さえ何とかなれば早いです。なので、なんかもしかすると予想以上に早く公開できるかもしれません(PCの前に張り付いている時間をすべてゲーム制作につぎ込めば九月中に公開できるかも?)
絵を描くときに肌の色は自分用に調整したパレットを使っているんですが、そればかりに頼っていて色味をほとんどいじっていないので、それがなんかやぼったい絵につながってるのかなーとか色々考えてしまいます。精進します。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-08-27