「ひとでなく、ひとでなし」ですが、Ci-enの方にいくつか設定をあげていますが、いい加減ブログの方にも情報を出そうと思い、攻略対象の一人を公開することにします。


上の絵が顔。軽く影をつけていますが、適当につけただけなのとアニメ塗りのように影の境目をはっきりとつけるのに慣れていないので、ちょっと変かもしれません。
下の絵が服装。Ci-enの方で先に出そうかと思いましたが、もったいぶってもしょうがないかなと思うのと、向こうでは主人公の顔や髪色のパターンを出したので、もう服装も含めて公開しちゃいます。
名前はウェブ。攻撃的で荒っぽい性格で、獣狩りのハンターなので(ハンターは人間側でいう「獣」という名の亜人を狩る人間の総称。「獣」は人に害をもたらす者が多いため、狩られる存在)最初は主人公をつけ狙って始末しようとします。
まだ物語の流れの詳細は決めてはいませんが、主人公のシュガーとウェブは最初はそういった間柄でも少しずつ距離を縮め、仲良くなって恋仲になる、といった感じでいきます。
それで、彼の服装は決まりましたが、持っている武器をまだデザイン出来ておらず今考えているところです。比較的大剣で、刃の中心にルーン文字が刻まれているという設定なのですが、その文字をある程度それらしい意味として書きたいので、その手の本を読むためちょっと時間がかかると思います。適当でもいいかもしれませんが、せっかく買ったルーン文字に関する本を活用したいので、ある程度は理解出来るよう頑張ります。
設定もだいぶ固まってきましたし、そろそろシナリオに着手するのもいいのかもしれません。しかしまだ残りのキャラの服装のデザインやサブキャラなんかは頭の中でぼんやりとしか形になっていないので、それらをはっきりとした形にしないとすっきりしないので、もう少し遅くなるかもしれません。ゲームの公開は一応今年が終わるまでにしたいところですが、いつ仕上がるかは予測がしづらいので、まだわかんないです。


上の絵が顔。軽く影をつけていますが、適当につけただけなのとアニメ塗りのように影の境目をはっきりとつけるのに慣れていないので、ちょっと変かもしれません。
下の絵が服装。Ci-enの方で先に出そうかと思いましたが、もったいぶってもしょうがないかなと思うのと、向こうでは主人公の顔や髪色のパターンを出したので、もう服装も含めて公開しちゃいます。
名前はウェブ。攻撃的で荒っぽい性格で、獣狩りのハンターなので(ハンターは人間側でいう「獣」という名の亜人を狩る人間の総称。「獣」は人に害をもたらす者が多いため、狩られる存在)最初は主人公をつけ狙って始末しようとします。
まだ物語の流れの詳細は決めてはいませんが、主人公のシュガーとウェブは最初はそういった間柄でも少しずつ距離を縮め、仲良くなって恋仲になる、といった感じでいきます。
それで、彼の服装は決まりましたが、持っている武器をまだデザイン出来ておらず今考えているところです。比較的大剣で、刃の中心にルーン文字が刻まれているという設定なのですが、その文字をある程度それらしい意味として書きたいので、その手の本を読むためちょっと時間がかかると思います。適当でもいいかもしれませんが、せっかく買ったルーン文字に関する本を活用したいので、ある程度は理解出来るよう頑張ります。
設定もだいぶ固まってきましたし、そろそろシナリオに着手するのもいいのかもしれません。しかしまだ残りのキャラの服装のデザインやサブキャラなんかは頭の中でぼんやりとしか形になっていないので、それらをはっきりとした形にしないとすっきりしないので、もう少し遅くなるかもしれません。ゲームの公開は一応今年が終わるまでにしたいところですが、いつ仕上がるかは予測がしづらいので、まだわかんないです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2018-05-13