二作目として作ってた物はどう頑張ってもネタが出てきません。どうも駄目そうです。
なんで三作目として作ってた物を先に公開しようかと考えてます。そっちの方は女主人公ルートは組み込みが終了して半分完成した状態です。
今は男主人公ルートのシナリオを書いてる途中です。シナリオを書き切ってから組み込むつもりです。
後は女主人公の立ち絵と男主人公ルート用のイベントCGを描くこと。
んで最近はグラフィックツールの使い方が変わってきたのと絵柄そのものが変わりまくるのでCGによってばらつきがあり、絵が安定しないです。
女主人公ルートのイベントCGも塗りがものによってだいぶ違ってますし。
ツールはLiveMakerを使って作ってますが、これってスクリプトを組むって感じでいいんですかね。
スタッフロールを作ってたときに『スクリプト あほちゃん』で作ってしまったんですが、自分的にはサウンドノベルツクールのちょっと難しい版だと思っているのでスクリプトなんて大層な言葉を使ってもいいんだろうか……と考えたりもしました。
まあもう作っちゃったんでそういうことにします。一作目もそうしたし。
しかし、シナリオ書いてるとプロットを作っていても勢いで書いているせいか、なんかグズグズな内容になってる感じがします。
基本的に馬鹿女と馬鹿男の話になってます。なんか書いてる本人が笑ってしまうというか、馬鹿だなあと思うシナリオです。エロっぽいけどエロはないよ。
なんで三作目として作ってた物を先に公開しようかと考えてます。そっちの方は女主人公ルートは組み込みが終了して半分完成した状態です。
今は男主人公ルートのシナリオを書いてる途中です。シナリオを書き切ってから組み込むつもりです。
後は女主人公の立ち絵と男主人公ルート用のイベントCGを描くこと。
んで最近はグラフィックツールの使い方が変わってきたのと絵柄そのものが変わりまくるのでCGによってばらつきがあり、絵が安定しないです。
女主人公ルートのイベントCGも塗りがものによってだいぶ違ってますし。
ツールはLiveMakerを使って作ってますが、これってスクリプトを組むって感じでいいんですかね。
スタッフロールを作ってたときに『スクリプト あほちゃん』で作ってしまったんですが、自分的にはサウンドノベルツクールのちょっと難しい版だと思っているのでスクリプトなんて大層な言葉を使ってもいいんだろうか……と考えたりもしました。
まあもう作っちゃったんでそういうことにします。一作目もそうしたし。
しかし、シナリオ書いてるとプロットを作っていても勢いで書いているせいか、なんかグズグズな内容になってる感じがします。
基本的に馬鹿女と馬鹿男の話になってます。なんか書いてる本人が笑ってしまうというか、馬鹿だなあと思うシナリオです。エロっぽいけどエロはないよ。
スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30