なんとかノベルゲームは完成しました。
でもそれまでに色々と大変でしたよ、もう。
・最終チェックしながら誤字脱字を直しつつ説明をもうちょっと加える。
・マスターを作ってからなんとなくでチェックしてみたらスタッフロールの背景素材提供者様の欄に一つ書き忘れてて画像一つ作りなおしに時間をかけてもう一度マスター作成。
・説明書代わりのメモ帳に色々説明を書くが上手く書けず、他のソフト製作者様達の文章を参考に書くのに2時間以上かけてなんとか説明書完成。
これらを一緒にまとめてフォルダにぶっこんで圧縮。
出来たー。
後はサイトに登録するだけなんですが、作者登録の申請待ちなんでまだ出来ず。
実際遊ぶと20分程度で終わる短編なんですが、思いつきから二か月ほど経ってます。
少しだけでもプロの方たちの苦労がわかりました。すごく大変です。
シナリオを書いてるうちに、「これって日本語おかしくね?」とか「キャラのこの考え方ってちゃんと話になってるのかな…?」とか「果たして公開してもいいんだろうか…」とか色々考えてしまって時間がかかりました。
オチは自分なりには上手くきれいにまとめていると思うんで何とかなってるとは思いたいです。
これでクリアまで十時間くらいかかるノベルを作れって言われたら死んでしまいます。
ほんとゲーム作りって難しいですね。ノベルですらこれなんだからアクションものとかなんかもっと大変なんだろうな……
でも作品を登録して、ネット上にUPされるまで一週間くらいかかるっていうからちょっと心配。審査に落ちたらどうしよう。ちょっと暴力表現あるし、しょぼいし。ていうか、それ以前にちゃんと作品登録自体まともに出来るのか。ファイルのUPの仕方もまだよくわからなくて不安があるし、ここのブログですら使い方よくわかってないからなー。
でもそれまでに色々と大変でしたよ、もう。
・最終チェックしながら誤字脱字を直しつつ説明をもうちょっと加える。
・マスターを作ってからなんとなくでチェックしてみたらスタッフロールの背景素材提供者様の欄に一つ書き忘れてて画像一つ作りなおしに時間をかけてもう一度マスター作成。
・説明書代わりのメモ帳に色々説明を書くが上手く書けず、他のソフト製作者様達の文章を参考に書くのに2時間以上かけてなんとか説明書完成。
これらを一緒にまとめてフォルダにぶっこんで圧縮。
出来たー。
後はサイトに登録するだけなんですが、作者登録の申請待ちなんでまだ出来ず。
実際遊ぶと20分程度で終わる短編なんですが、思いつきから二か月ほど経ってます。
少しだけでもプロの方たちの苦労がわかりました。すごく大変です。
シナリオを書いてるうちに、「これって日本語おかしくね?」とか「キャラのこの考え方ってちゃんと話になってるのかな…?」とか「果たして公開してもいいんだろうか…」とか色々考えてしまって時間がかかりました。
オチは自分なりには上手くきれいにまとめていると思うんで何とかなってるとは思いたいです。
これでクリアまで十時間くらいかかるノベルを作れって言われたら死んでしまいます。
ほんとゲーム作りって難しいですね。ノベルですらこれなんだからアクションものとかなんかもっと大変なんだろうな……
でも作品を登録して、ネット上にUPされるまで一週間くらいかかるっていうからちょっと心配。審査に落ちたらどうしよう。ちょっと暴力表現あるし、しょぼいし。ていうか、それ以前にちゃんと作品登録自体まともに出来るのか。ファイルのUPの仕方もまだよくわからなくて不安があるし、ここのブログですら使い方よくわかってないからなー。
スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30