「上腕二頭筋の詩をうたえ」イベントCGは五枚下塗り終わり、あと三枚となりました。しかし残りがうまく描けないのでサブキャラ二体の表情差分を作って影などを塗り、ゲームに使える状態にまでもっていき、それで共通ルートのスクリプトを組み込み終えました。あと画像中心点定義やなんかをいじったり。

↑こんな感じに立ち絵が表示されます。テキストウインドウの下のメニューなんかはまだいじっていないので、そのままになっています。
立ち絵を組み込んでテストプレイするとやっとこさゲームらしくなった気がします。この調子でスクリプトを組んでいきたいところですが、立ち絵はこのサブキャラともう一体の二人しか塗れていませんし、イベントCGは仕上がったわけでもないので、絵を描くことに集中していきます。
サブキャラは立ち絵の種類が一つだけですが、メインキャラは四種類あるので塗るのもスクリプトを組むのも大変になるかもしれませんが、ゲームとして考えると話が進むごとに立ち絵がころころ変わるのが楽しいと思うので、頑張って作っていきたいです。

↑こんな感じに立ち絵が表示されます。テキストウインドウの下のメニューなんかはまだいじっていないので、そのままになっています。
立ち絵を組み込んでテストプレイするとやっとこさゲームらしくなった気がします。この調子でスクリプトを組んでいきたいところですが、立ち絵はこのサブキャラともう一体の二人しか塗れていませんし、イベントCGは仕上がったわけでもないので、絵を描くことに集中していきます。
サブキャラは立ち絵の種類が一つだけですが、メインキャラは四種類あるので塗るのもスクリプトを組むのも大変になるかもしれませんが、ゲームとして考えると話が進むごとに立ち絵がころころ変わるのが楽しいと思うので、頑張って作っていきたいです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2017-02-22