三作目の女主人公シナリオ書き終わりました。
純テキスト141kbになりました。結局150kbには届かず。
昨日テキストに誤字脱字がないかチェックしてたんですが文章読むだけで三時間くらいかかってしまいました。
結構間違いってあるもんですね。プレイ時間的には一時間半くらいだと思います。多分。
んで、タイトル用のCGも昨日、今日と描いててそれは完成。
Live Makerに触りの部分だけ組み込みました。時間はかかりましたがそれらしくはなってます。
これで男主人公ルートには出てこないキャラの立ち絵が描けます。下書きまで済ませましたが、自分で言うのもなんですがいい感じです。表情差分は大変ですが何とかやります。
後は男主人公のシナリオを書けばイベントCG、立ち絵を描き放題ー。
楽しいです。
それにしてもPCで絵を描くってすごく便利。
左右反転、拡大縮小、移動を使いまくって描いてます。なんで実際の画力はもうちょっとないです。
自分的にはそういうことをするのは禁断の技だと思ってますがCGなんてそんなもんなんで使いまくりです。
純テキスト141kbになりました。結局150kbには届かず。
昨日テキストに誤字脱字がないかチェックしてたんですが文章読むだけで三時間くらいかかってしまいました。
結構間違いってあるもんですね。プレイ時間的には一時間半くらいだと思います。多分。
んで、タイトル用のCGも昨日、今日と描いててそれは完成。
Live Makerに触りの部分だけ組み込みました。時間はかかりましたがそれらしくはなってます。
これで男主人公ルートには出てこないキャラの立ち絵が描けます。下書きまで済ませましたが、自分で言うのもなんですがいい感じです。表情差分は大変ですが何とかやります。
後は男主人公のシナリオを書けばイベントCG、立ち絵を描き放題ー。
楽しいです。
それにしてもPCで絵を描くってすごく便利。
左右反転、拡大縮小、移動を使いまくって描いてます。なんで実際の画力はもうちょっとないです。
自分的にはそういうことをするのは禁断の技だと思ってますがCGなんてそんなもんなんで使いまくりです。
スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30