「上腕二頭筋の詩をうたえ」のシエッポルートの書き直しが完成しました。テキスト量は127kbから128kbに。あまり量は変わっていませんが、だいぶ削ったりした部分も多いので、これくらいになった感じです。
このルートの大まかな話は、シエッポの秘密についてがメインです。ほとんどそれで話が展開している感じかと。見た目を含めていろんな事柄が謎めいている感じが物語に上手く作用しているといいのですが、私自身何度も読み返しているので、面白いのかどうかが良く分からない状態になっています。まあ自分の好きな要素を詰め込んでいるので、きっと面白いと思います。
とりあえずは二ルート完成ですが、残りのボダルートは34kbまで書けています。攻略対象としてのおっさんキャラは今作が初めてなので、思うように話がかけないというかキャラクターが動いてくれない感じで、進みがあまりよくありません。大きな展開を繋ぐための部分で詰まったりしているので、それを突破さえすればすいすい進むと思うのですがなかなか上手くいかないので、物語を作るのは本当に難しいと思います。
それと、主人公のデザイン変更の絵ですが、最近思うように絵が描けなく試行錯誤している最中なので、それを上げるのはもう少しあとになると思います。シナリオを書き上げたら今度はイベントCGや立ち絵なので、それまでには描けるようになりたいところです。
しかし、今作は今までで一番時間をかけている作品なのですが、私の中で長編のフリーゲームとして最後のものになると思うので、それでやたらと気合が入っているような気がします。これが完成したら次は「温かく、暖かい冬、なのか」のリメイク版を制作して有料で頒布しますし、それ以降は実験的なものや短編などはフリーとして公開する予定で、それ以外は有料になると思います。一応18禁乙女ゲーを二つほど頭の中で考えていますので、あと何年分かはネタがある感じです。まあ予定は未定であって決定ではないので、どうなるかはわかりませんが、よほどのことがない限りはゲーム制作は続けていくので、もし私の作るものが気に入りましたら、公開された際はよろしくお願いします。
このルートの大まかな話は、シエッポの秘密についてがメインです。ほとんどそれで話が展開している感じかと。見た目を含めていろんな事柄が謎めいている感じが物語に上手く作用しているといいのですが、私自身何度も読み返しているので、面白いのかどうかが良く分からない状態になっています。まあ自分の好きな要素を詰め込んでいるので、きっと面白いと思います。
とりあえずは二ルート完成ですが、残りのボダルートは34kbまで書けています。攻略対象としてのおっさんキャラは今作が初めてなので、思うように話がかけないというかキャラクターが動いてくれない感じで、進みがあまりよくありません。大きな展開を繋ぐための部分で詰まったりしているので、それを突破さえすればすいすい進むと思うのですがなかなか上手くいかないので、物語を作るのは本当に難しいと思います。
それと、主人公のデザイン変更の絵ですが、最近思うように絵が描けなく試行錯誤している最中なので、それを上げるのはもう少しあとになると思います。シナリオを書き上げたら今度はイベントCGや立ち絵なので、それまでには描けるようになりたいところです。
しかし、今作は今までで一番時間をかけている作品なのですが、私の中で長編のフリーゲームとして最後のものになると思うので、それでやたらと気合が入っているような気がします。これが完成したら次は「温かく、暖かい冬、なのか」のリメイク版を制作して有料で頒布しますし、それ以降は実験的なものや短編などはフリーとして公開する予定で、それ以外は有料になると思います。一応18禁乙女ゲーを二つほど頭の中で考えていますので、あと何年分かはネタがある感じです。まあ予定は未定であって決定ではないので、どうなるかはわかりませんが、よほどのことがない限りはゲーム制作は続けていくので、もし私の作るものが気に入りましたら、公開された際はよろしくお願いします。
スポンサーサイト
Last Modified : 2016-05-11