ここ最近ノベルゲーム作ってます。
LiveMakerというソフトを使ってちびちびと作ってますが、これが結構楽しい。
ネタを書くのは時間がかかるものの書けさえすれば後はソフトを使って入力するだけ。
最初は分岐を作るだけで苦労しましたが(一時間くらい悩んでた)それさえわかれば何とか出来ます。
もう半分以上は作れたかな?多分30分以内で終わる短編なんで早めに完成するとは思います。まだオチは書き切ってないけど…w
書いてるのはファンタジーっぽいものです。きちんと読めるようになってるかはわかりませんが。
人に見せたりしたことはあんまりないんで自分の文章力がどれくらいのものか全然わからないんですよ。
本も参考にしたりしました。「美少女ゲームシナリオバイブル」(鏡裕之著)
私の作っているものは美少女ゲームではないけれど凄く参考になりました。書き始める前はコンセプトとか全然気にしてなかったんで、この本がなければもっとひどいものになってたかもしれません。
でもこの本、amazonのマーケットプレイスで一万円越えしてるんですがそんなに品薄なのかな?いい本だとは思うけどそこまでお金を出すものとは思えないけど…
あとは「ゲームシナリオのためのファンタジー事典」(山北篤著)も参考にしました。
「武器と防具 西洋編」(市川定春著)も読んだんですが、今作ってるゲームにはそんなに武器防具の描写がないんで少しだけ参考になったくらいです。でもいい本です。
で、完成したらしたでネット上にUPしたいんですがまだそれがやり方がよくわかってません。
わかればUPします。ここで告知します。
使用ソフトLiveMakerのHP↓
http://www.livemaker.net/
LiveMakerというソフトを使ってちびちびと作ってますが、これが結構楽しい。
ネタを書くのは時間がかかるものの書けさえすれば後はソフトを使って入力するだけ。
最初は分岐を作るだけで苦労しましたが(一時間くらい悩んでた)それさえわかれば何とか出来ます。
もう半分以上は作れたかな?多分30分以内で終わる短編なんで早めに完成するとは思います。まだオチは書き切ってないけど…w
書いてるのはファンタジーっぽいものです。きちんと読めるようになってるかはわかりませんが。
人に見せたりしたことはあんまりないんで自分の文章力がどれくらいのものか全然わからないんですよ。
本も参考にしたりしました。「美少女ゲームシナリオバイブル」(鏡裕之著)
私の作っているものは美少女ゲームではないけれど凄く参考になりました。書き始める前はコンセプトとか全然気にしてなかったんで、この本がなければもっとひどいものになってたかもしれません。
でもこの本、amazonのマーケットプレイスで一万円越えしてるんですがそんなに品薄なのかな?いい本だとは思うけどそこまでお金を出すものとは思えないけど…
あとは「ゲームシナリオのためのファンタジー事典」(山北篤著)も参考にしました。
「武器と防具 西洋編」(市川定春著)も読んだんですが、今作ってるゲームにはそんなに武器防具の描写がないんで少しだけ参考になったくらいです。でもいい本です。
で、完成したらしたでネット上にUPしたいんですがまだそれがやり方がよくわかってません。
わかればUPします。ここで告知します。
使用ソフトLiveMakerのHP↓
http://www.livemaker.net/
スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30