fc2ブログ

あほちゃんとわたし

同人活動のことに関する記事や公開など
2016-03-29 (Tue) 20:52

デザイン変更一体目

「上腕二頭筋の詩をうたえ」でのキャラクターデザインですが、一年半ほど前に作って以来特に見直していなかったことにより、いまさらになって服の着脱がどうなっているかや細かいデザインを考えていなかったなどの問題点が色々と出てきたので、根本を考え直して描き直しました。

まだ一体のみですが、一番変更点が多いシエッポから。

20160329_1.jpg   20160329_2.jpg

20160203.jpg   20160329_3.jpg

↑左上が正面と横姿、右上が後ろ姿と手の部分と靴。
左下が以前上げた兜の詳細、右下が鎧の下の服装と私服時の兜。

色はもうあらかた決まっているのと、実際にゲーム制作時に微妙に変わることもあるので省略。これらの画像はどちらかというと人様に見せるというより、自分用の資料としての部分が強いです。鎧の下の服などはゲーム中に多分出ないと思いますが、それでもどういう構造になっているか、もし制作時に出すことになっても支障がないようにしたかったのでデザインしました。あとはただ単純に凝りたかったということもあります。

ファンタジーに限らずキャラクターを作る際はデザインを考えるのが楽しいのですが、結構大変な部分もあります。今作は中世ヨーロッパ風なのでその手の本やネットの情報を頼りに考えたのですが、立ち絵やイベントCGとして掻くときにちゃんと描けるかどうか心配になるくらい細かいものになってしまったので、ある程度の簡略化も必要なんだなと強く感じました。一番面倒な部分がチェインメイルの鎖部分なので(テクスチャなどは使わず全部手で描いてます)それを今後描くときにどうやって時間短縮するかも考えております。
この記事ではシエッポのみですが、他のキャラクターも順次載せていくのでもうしばらくお待ちください。


しかし、いくら短編を二作挟んでいるとはいえ、今作は制作開始してから一年半以上経っているのでモチベーションが下がりやすいのが一番の悩みです。好き勝手作れるとはいえ人様にプレイしてもらうものなのだから、出来の悪いものを作るのは作りたくありませんし、自身がその時点ですべての力を出し切ったものを作りたいので、気長に待ってくれると嬉しいです。
スポンサーサイト



Last Modified : 2016-03-29

Comment







非公開コメント