「闇夜の男と街娘」のシナリオが書き上がりました。予想以上に短いものとなり、28kbでプレイ時間にして15分くらいのものです。もう少し話を長くしたかったのですが、これ以上話を膨らませられないし、下手に書いてもつまらなくなると思ったのでこれで締めました。
シナリオが終わったので、次は立ち絵やイベントCG、それが終わればUI作りやスクリプトです。今作はLiveMakerかLight.vnで組み込むつもりでしたが、やっぱりYU-RISでいこうかなと。苦手なUIは前回のものを流用して作ろうかと。
立ち絵は服装差分あり、ポーズ差分は多分なしで、イベントCGは頑張れれば5枚、そうできなくても4枚になる感じです。もう二枚分のラフ画は描けているので残りをそろそろ描こうかなという状態になっております。今回初めてPainterでゲーム用の絵を描くので上手く描けるかちょっと心配ですが、まあなんとかなると思います。
それと、ツイキャスで描いた「上腕二頭筋の詩をうたえ」のウェルドを載せておきます。

↑もうちょっと改良の余地はあるかなーとは思いますが、とりあえずこれで完成。線画はArtRage4で塗りはPainter12です。最近まで線画と塗りでソフトを使い分けていましたが、そろそろPainterの線画用のブラシに慣れてきたのでそっちに移行することにします。ただ、Painterはときどき落ちるのが怖いです。
シナリオが終わったので、次は立ち絵やイベントCG、それが終わればUI作りやスクリプトです。今作はLiveMakerかLight.vnで組み込むつもりでしたが、やっぱりYU-RISでいこうかなと。苦手なUIは前回のものを流用して作ろうかと。
立ち絵は服装差分あり、ポーズ差分は多分なしで、イベントCGは頑張れれば5枚、そうできなくても4枚になる感じです。もう二枚分のラフ画は描けているので残りをそろそろ描こうかなという状態になっております。今回初めてPainterでゲーム用の絵を描くので上手く描けるかちょっと心配ですが、まあなんとかなると思います。
それと、ツイキャスで描いた「上腕二頭筋の詩をうたえ」のウェルドを載せておきます。

↑もうちょっと改良の余地はあるかなーとは思いますが、とりあえずこれで完成。線画はArtRage4で塗りはPainter12です。最近まで線画と塗りでソフトを使い分けていましたが、そろそろPainterの線画用のブラシに慣れてきたのでそっちに移行することにします。ただ、Painterはときどき落ちるのが怖いです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2015-12-18