シエッポルートは38kbまで書けました。なかなか話が思うように動かなかったので、一月以上かけてこの量。今年中に書き終えるのは難しいかもしれません。
それと、練習を兼ねてシエッポを描いてみたり↓

顔もしっかり描いてますがどんなかは秘密。戦う人なので身体中傷だらけという設定。
線画はたまたまArtRage4で描いていて、塗りはソフトの使い方に慣れようとPainter12に切り替えてやりました。少しずつPainterの扱い方もわかってきたので、前よりかは塗りがよくなった気がします。
ArtRageのときはどうしても選ぶ色が薄いのか、塗り終えた影の部分をコピーしてそれを比較(暗)にして重ねたりしていましたが、Painterではそういうことなく理想の色が出るのでこっちの方が性に合っているような気がします。あとは試行錯誤して影やハイライトの研究。それっぽく見えればいいので、自分でもどうやっているのかよくわかってない部分もあります。
それと、練習を兼ねてシエッポを描いてみたり↓

顔もしっかり描いてますがどんなかは秘密。戦う人なので身体中傷だらけという設定。
線画はたまたまArtRage4で描いていて、塗りはソフトの使い方に慣れようとPainter12に切り替えてやりました。少しずつPainterの扱い方もわかってきたので、前よりかは塗りがよくなった気がします。
ArtRageのときはどうしても選ぶ色が薄いのか、塗り終えた影の部分をコピーしてそれを比較(暗)にして重ねたりしていましたが、Painterではそういうことなく理想の色が出るのでこっちの方が性に合っているような気がします。あとは試行錯誤して影やハイライトの研究。それっぽく見えればいいので、自分でもどうやっているのかよくわかってない部分もあります。
スポンサーサイト
Last Modified : 2015-11-09