あまりシナリオの進みがよくないので、共通ルート部分だけでもスクリプトを組みました。ただ、まだ立ち絵も描いておりませんし、音関係は素材を用意していないので背景のみです。だいぶ組み込み方を忘れていることもあり、また一から勉強し直しですが、それでもゲームとして形になってくるとすごく楽しいです。

↑とりあえずテスト用の立ち絵を用意して表示してみました。UIもまだ用意していないのでデフォルトのままですが、いずれこれも変更します。
テスト用の立ち絵はこれだと大きすぎるので実際に立ち絵を描くときはもう少し小さくなります。今は1600×1200で描いていますが、これだと描いているときに狭く感じるのでこれからは2400×1800くらいで描いてそれを縮小する予定です。
それと、今まで作ったゲームの音楽はフリー素材を使ってきましたが、今作から有料のものを使おうと考えています。フリー素材の音楽だとどうしても他のゲームと被ってしまうことが多いので、少しでもそれをなくしたいと考えてのことです。ちょうど今DLsiteで20%ポイント還元をしているのでタイミング的にいいかなと。効果音はさすがに有料だけではまかなえないのでフリー素材に頼ると思いますが。

↑とりあえずテスト用の立ち絵を用意して表示してみました。UIもまだ用意していないのでデフォルトのままですが、いずれこれも変更します。
テスト用の立ち絵はこれだと大きすぎるので実際に立ち絵を描くときはもう少し小さくなります。今は1600×1200で描いていますが、これだと描いているときに狭く感じるのでこれからは2400×1800くらいで描いてそれを縮小する予定です。
それと、今まで作ったゲームの音楽はフリー素材を使ってきましたが、今作から有料のものを使おうと考えています。フリー素材の音楽だとどうしても他のゲームと被ってしまうことが多いので、少しでもそれをなくしたいと考えてのことです。ちょうど今DLsiteで20%ポイント還元をしているのでタイミング的にいいかなと。効果音はさすがに有料だけではまかなえないのでフリー素材に頼ると思いますが。
スポンサーサイト
Last Modified : 2015-11-01