ウェルドルートのバッドエンドをちびちび書いていましたが、ちょっと変更をしようかと思います。
今書いている内容をグッドエンドにして、グッドエンドにするつもりだった内容をバッドエンドにするつもりです。
理由としては単純に私がそうしたいと思ったからと、「最後の一つの障害をガッと乗り越えてくっついておしまい」よりも「最後の障害がもりだくさんでそれをなんとか乗り越えてくっついておしまい」の方が話としても面白いかなーと思ったからです。しかし、内容的にそれを採用すると、乙女ゲーとしてやるとまずいかなと思う部分があります。主人公がものすごくひどい目に遭わないと話がグッドで終わらないので、非難轟々になる可能性もあります。
まあでも色々と考えた結果、やるだけやっちまえってことでそうします。ウェルドルートだけはそういう風にして、他の残りの二人のルートではそんなにひどい目に遭わないようにすればいいのかなあという考えでやっていこうかと。
私は選択肢でどっちがいい方へ話が進むのか進まないのかを簡単にはわからないようにするのが好きというかそういう風になってしまうので、その分岐の選択肢もすごくわかりにくいかもしれません。おまけに話を進めていくと一見バッドのように見えるので、とりあえずはエグイ展開が嫌いな方にはオススメしません。作品ページに注意書きは一切なしですが。
なんというか、バッドエンドとして書いていた話が気に入って、バッドとして採用するのが惜しくなったのと、このまま話を終えるとなんだか尻すぼみな感じがするので換えたいという気持ちが大きいです。バッドはバッドで好きなように書いてますが、やっぱりグッドエンドは一番気に入った展開で書いていった方がいいと思ったからです。
多分公開されたときに色々言われるかもしれませんが、覚悟の上でやります。作品に対して反応があった方がこちらとしても嬉しいですし。
今書いている内容をグッドエンドにして、グッドエンドにするつもりだった内容をバッドエンドにするつもりです。
理由としては単純に私がそうしたいと思ったからと、「最後の一つの障害をガッと乗り越えてくっついておしまい」よりも「最後の障害がもりだくさんでそれをなんとか乗り越えてくっついておしまい」の方が話としても面白いかなーと思ったからです。しかし、内容的にそれを採用すると、乙女ゲーとしてやるとまずいかなと思う部分があります。主人公がものすごくひどい目に遭わないと話がグッドで終わらないので、非難轟々になる可能性もあります。
まあでも色々と考えた結果、やるだけやっちまえってことでそうします。ウェルドルートだけはそういう風にして、他の残りの二人のルートではそんなにひどい目に遭わないようにすればいいのかなあという考えでやっていこうかと。
私は選択肢でどっちがいい方へ話が進むのか進まないのかを簡単にはわからないようにするのが好きというかそういう風になってしまうので、その分岐の選択肢もすごくわかりにくいかもしれません。おまけに話を進めていくと一見バッドのように見えるので、とりあえずはエグイ展開が嫌いな方にはオススメしません。作品ページに注意書きは一切なしですが。
なんというか、バッドエンドとして書いていた話が気に入って、バッドとして採用するのが惜しくなったのと、このまま話を終えるとなんだか尻すぼみな感じがするので換えたいという気持ちが大きいです。バッドはバッドで好きなように書いてますが、やっぱりグッドエンドは一番気に入った展開で書いていった方がいいと思ったからです。
多分公開されたときに色々言われるかもしれませんが、覚悟の上でやります。作品に対して反応があった方がこちらとしても嬉しいですし。
スポンサーサイト
Last Modified : 2015-08-14