気がついたら二週間近くブログを更新していなかったので、制作の進捗状況でも。
今のところ、シナリオはウェルドルートを読み直して誤字脱字、日本語のおかしなところや話の細かい部分を修正中。それが出来たらまた続きを書き始めます。
絵に関しては立ち絵、イベントCGはまだ手付かずで、ゲームの紹介ページに載せる色つきのイメージ画を描いている最中です。

↑ボダです。二時間ほどで塗りの集中力が途切れ、この状態。あとは残りの影をつけてハイライトを入れるのみ。
制作中のゲームの紹介ページには主人公含めたメインキャラの色つきの絵を載せ、イベントCG枚数、ED数、総プレイ時間などを書いたあと、自作乙女ゲーSearchの方も更新します。
あと、共同制作の方は私の分はほぼ出来上がっております。多分今月中に完成すると思うので、公開されたらプレイしてみてください。どの話を担当したかは秘密です。プレイすればサブキャラの立ち絵や話のノリですぐ分かるかと思います。ちなみに共同制作のゲーム(デジタルノベル?)は「ななつぼし」というタイトルです。
今のところ、シナリオはウェルドルートを読み直して誤字脱字、日本語のおかしなところや話の細かい部分を修正中。それが出来たらまた続きを書き始めます。
絵に関しては立ち絵、イベントCGはまだ手付かずで、ゲームの紹介ページに載せる色つきのイメージ画を描いている最中です。

↑ボダです。二時間ほどで塗りの集中力が途切れ、この状態。あとは残りの影をつけてハイライトを入れるのみ。
制作中のゲームの紹介ページには主人公含めたメインキャラの色つきの絵を載せ、イベントCG枚数、ED数、総プレイ時間などを書いたあと、自作乙女ゲーSearchの方も更新します。
あと、共同制作の方は私の分はほぼ出来上がっております。多分今月中に完成すると思うので、公開されたらプレイしてみてください。どの話を担当したかは秘密です。プレイすればサブキャラの立ち絵や話のノリですぐ分かるかと思います。ちなみに共同制作のゲーム(デジタルノベル?)は「ななつぼし」というタイトルです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2015-04-13